2025.07.24

開志学園 vs 花巻東:試合後インタビュー

開志学園 1-2 花巻東(8回タイブレーク)

■花巻東・沼田尚志監督

「ホッとしました。1試合目も2試合目も全部同じような展開だったので、選手たちは慣れてきたのもあって落ち着いていました。みんなよく頑張ってくれますね。(3回の攻撃)だんだんボールが見えてきていましたし、先頭がしっかり出てくれて、うまく点数が取れました。(途中から登板した佐々木彩花)1年生で、今年が初めてなんですよ。練習試合にもそんなに投げさせたことがない子で。ただ度胸があるので、どこかで行かせたいなと思っていました。この大事なところで、落ち着いてよく投げてくれました。嬉しい悲鳴です。(次戦に向けて)去年の甲子園で対戦した神戸弘陵さんを倒すために1年間やってきました。力としては及ばないですが、総合力・チームワークで頑張ります」

■花巻東・小松ななみ(写真左)

「開志学園さんには春のオープン戦で負けていたので、リベンジも兼ねて全員で勝とうと思っていました。最後粘って、勝てて良かったです。自分たちがやってきたことを出し切るだけだとみんなで話してきました。いつもは徐々にチームの士気が下がっていきますが、今日は声も出せてすごく良い雰囲気だったことが結果につながったと思います。(押し出し四球を選んだ打席)一昨日の試合でサヨナラ打を打てなかったので、「ここは自分が決めるしかない」という強い気持ちで入りました。次の神戸弘陵戦も頑張ります」

■花巻東・佐々木彩花(写真右)

「公式戦で投げるのは初めてだったので、すごく緊張しましたが、みんなが声をかけてくれたので緊張がほぐれました。1年生から3年生まで全員が声を出していて、チームは楽しい雰囲気です。(今日のピッチング)最近は不調でしたが、リラックスしてたくさん身体を使えたことと、コースをしっかり突くことができました。連日の試合になりますが、いつでも出れるように準備万端の状態で、3年生を支えられるように頑張ります」

大会コラム一覧へもどる

COLUMN

大会コラム