2025.07.21

北海道栗山 vs 高知中央:試合後インタビュー

高知中央12-0北海道栗山(5回コールド)

■高知中央・西内友広監督
「春に北海道栗山と対戦した時、初回に三者凡退で終わっていたのでそれだけは避けたいと思っていました。山下が初球から積極的に振ってくれたので、そこがよかったです。山下が出塁するかがキーだったので、あそこで打ってくれたことでみんな気楽に振れたのかなと思います。(積極的走塁は)走ってアウトになっても仕方ないですし、振ってアウトも仕方ない。高校生ですし、相手がどこであれ積極的にやって弱さだけは出さないように。日本で一番練習してきてる自信はありますので。(出口投手は)春も大会前はよくなかったけど大会はよかった。今回もここに来る前は全くでしたが、懸けてみたらこんなにいいとは思わなかったですね。(継投でのノーヒットノーランは)想定外です」

■高知中央・山下優奈(写真上)
「(1打席目は)初球を張っていました。先攻でしたし、先発ピッチャーがちょっと緊張しいなので、自分が打って気楽にさせてあげようと思っていました。ただ繋いで一本で還るのは当たり前ですが、一本が出なくても盗塁を仕掛けたり、もっと攻めていけたかなと思います。(今後に向けて)初回から大量得点を取れるようにチームを引っ張っていきたいです」

■高知中央・出口葉雪(写真下)
「初回に大量得点を取ってくれたので、気楽に投げることができました。ストライク先行でカウントを作れたのがよかったです。最近はコントロールがよくなかったので、ストライクを取ろうと思って意識して投げています。(今後に向けて)今日みたいになるべく少ない球数で追い込んで、ピッチャー有利なカウントから抑えていきたいです」

大会コラム一覧へもどる

COLUMN

大会コラム