
高知中央 5-3 作新学院
■高知中央・西内友広監督
「(試合を終えて)序盤にもうちょっと点取れたはずなので、そこでしっかりと取っておくべきですね。でも最後の夏っていうのは、いろんなことがあると思いますし、こういう接戦の方が選手たちも楽しくやれていいと思います。(初回3失点のスタートに)相手打線に打たれるっていうのは、最初から頭の中に入れていたので、あまり気にはならなかったというか、打たれる人に打たれたというだけなので、そこまでバタバタはしなかった。練習試合とかでも完璧な試合で勝つことなんて全然ないチームなので、この苦しい試合を勝ったことで勢いに乗れると思います。ただ、次は勝ち上がってきたチームとの対戦になるので、いかに自分たちがミスをせずに先手先手で戦えるか。自分たちの野球をしていきたいですね」
■高知中央・山下優奈(写真上)
「(初回の打席は)先に先制点取られたので、自分が塁に出て点を取り返して、試合の流れ立ち直そうと思っていました。(1番打者として)自分が出たら絶対に後ろのバッターが繋いで点を取ってくれるので、まず自分がどんな形でも塁に出ることを意識しています。(5回のタイムリーは)ピッチャーが代わったところで、そこの代わり目が大事っていうのをいつもチームで言っているので、点を取るっていうよりは、後ろに繋ごうという気持ちで打ちました。次も一人一人が繋いで、勝っていきたい」
■高知中央・竹原紅杏(写真下)
「(初回のタイムリー3塁打は)前のバッターが塁に出てくれて、満塁だったので、絶対に自分が打って、チームに流れを引き寄せたいと思っていました。ちょっと詰まったんですけど、抜けてくれたんでめっちゃ嬉しかったです。次も、先に先制点を取られてもみんなで繋いで行って、初回から点を取って勝ちたい」