
広島県立佐伯 3-2 埼玉県立大宮商業
■広島県立佐伯・藤井朋樹監督
「とにかく野球が好きで明るいこの子たちと長く野球ができることが本当に嬉しいです。のびのびプレーして、力を発揮してくれています。「最後のイニングはとにかく攻撃を長くしよう、粘って上位に回そう」と言った結果が試合の勝ちに繋がったと思います。大宮商業さんはディフェンスが固くて素晴らしい野球をされるチームだったので、簡単に隙が出ないなという試合でした。(先発の髙橋について)初戦は緊張していたんですけど、今日はいい集中力で持ち味を出してくれました。冷静なところやフィールディングの良さが目立ちましたね。私も子どもたちも決勝トーナメントに進出するのは初めてなので、自分たちの野球を1日でも長くしたいと思います」
■広島県立佐伯・髙橋心結(写真左)
「前回の試合も調子が良かったので、好調を継続できるようにと思って投げました。今日はいつも以上にいいピッチングで、これまでの成果を一番発揮できたと思います。チームの雰囲気もすごくいいです。次の試合も自分にできることをしっかり頑張ります」
■広島県立佐伯・山上莉々歌(写真右)
「佐伯高校として決勝トーナメントに進出するのが初めてなので、とても嬉しいです。新チームが始まった当初の目標はベスト16だったので、今日で達成することができました。2日とも大事な場面で打てたので、練習の成果を発揮することができて良かったです。チームとしては、足を絡めながら最後まで粘り強く攻撃ができました。いい流れで来ているので、次も勝ちたいと思います」