
大宮商業 7-4 滋賀短期大学附属
◼️大宮商業・竹中杏里(写真左)
「2アウトからまわってくるとは思わなくて、ブルペンに入った時から緊張がすごくショートバウンドばっかりいっちゃった時は大丈夫かなと思っていました。いざマウンドに立った時にまたショートバウンドばっかりなっちゃって、打者を打ち取りたいのに打ち取ることが難しくなっちゃった時に仲間が励ましてくれて打ち取ることができてとても嬉しかったです(今日の自分については)80点です。フォアボールが出たので、粘られてからが課題だなと思います。(次戦に向けては)今回の大会の反省をいかしてブルペンでもショートバウンドがいかないように自分でモチベーションを高めてマウンドで腕を振って投げ切りたいです」
◼️大宮商業・弘中愛桜(写真中央)
「私たち3年生で大宮商業の野球部ができて2期生というのもあって、大会出るごとに初戦敗退ということが多かったんですけど、今回初戦突破できて本当に嬉しいです。チームの雰囲気も良かったですし、保護者の皆さんの応援とかも良かったのが勝利の要因かなと思います。次も勝ちたいので明日の練習で調整して27人で戦っていきたいです」
◼️大宮商業・小原那心(写真右)
「ランナーがたまった時にホームに返せる気持ちの強さが自分の強みです。(今日の試合については)エラーした後もみんなで明るく声をかけ合うことができていたので最小失点で乗り切れて勝つことができて良かったです。(次戦に向けては)守備もバッティングもみんなで頑張っていきたいです」