
京都明徳 4-2 叡明
■京都明徳・坂田篤監督
「しんどいゲームになるだろうと思っていました。先制することはできましたが、その後の点数がなかなか続かずバッテリーにしんどい思いをさせてしまいました。最後の最後に1本出て、今はホッとした気持ちです。(先発の櫻庭について)安定して長いイニングを投げてくれて安心しますし、まだ2年生なのでもっといいピッチャーになってくれることを期待しています。(打撃について)ゴロやライナーをきちんと打っていこうと言っていましたが、今日はフライが目立ってしまったので、もう一度徹底していこうと思います。選手たちのチームワークや仲の良さ、一生懸命な姿勢を僕は見守るだけなので、その頑張りに期待しています」
■京都明徳・湯山禾子(写真右)
「これまで守備でエラーが多かったので、守備を強化していい状態でバッティングに繋げられるように頑張ってきました。(決勝タイムリーについて)自分はこれまで公式戦で長打を放ったことがなかったですが、甘い球が来たので振り抜きました。めっちゃ気持ちよかったです。次も接戦になると思いますが、みんなで一丸となって一勝でも多くしたいです」
■京都明徳・櫻庭琉華(写真左)
「勝ててめっちゃ嬉しいです。チームのみんながずっと声を出していて、いい雰囲気でした。大会に向けては、球速とコントロールを強化してきました。「やってやろう」という気持ちで挑んだ今日のピッチングは比較的良かったですが、まだまだ足りていない部分があると思います。次の試合も頑張ります」