
京都明徳 4-2 叡明
晴天のもと行われたReFillスタジアム第一試合は、京都明徳・櫻庭琉華、叡明・二本栁ひかり両投手による投手戦で幕を開けた。
まず試合が動いたのは3回表、京都明徳の攻撃。9番・四方菜桜が1死から左安打で出塁し、続く北川菜愛の四球・村上彩羽の左安打で満塁のチャンスを作ると、3番・湯山禾子のスクイズを投手が悪送球し、2点を先制した。
対する叡明は3回裏、1死から8番・金子楓が遊安打で出塁し、ボークと9番・高畑美優の犠打で三塁まで進むと、相手の暴投で1点を返した。
5回裏にも反撃を仕掛ける。7番・大滝杏菜の中安打、盗塁、相手の暴投、8番・金子の四球で走者一・三塁とし、高畑のライト線を抜ける安打で1点を追加。スコアは2-2の同点となった。
京都明徳は7回表、先頭の北川菜愛が三塁への当たりを内野安打とする。続く2番打者が倒れて迎えた3番・湯山禾子が2球目の甘いボールをしっかりと弾き返し、ライトオーバーの三塁打。湯山にとって公式戦初の長打でついに勝ち越しに成功した。その後、相手の暴投でさらに1点を追加し、スコアを4-2とした。
投げては先発の櫻庭が7回4奪三振の好投でゲームを締め、両者一歩も譲らないシーソーゲームが決着。京都明徳は次戦・大会4日目の第3試合に勝てば、決勝トーナメント進出が決まる。