手に汗握る好ゲームを横浜隼人が制し、甲子園での決勝進出を決めた。
準決勝第一試合、横浜隼人の先発・本橋未菜が一人で投げ続けたのに対し、京都両洋はこの大会初先発の野田若菜からエース・渡邉未来に繋ぐ継投で6回を終わって0-0と手に汗握る投手戦となった。
試合が動いたのは7回表。先頭の4番千見寺真央が安打で出塁し、続く5番澤登愛生が送りバント、6番加藤絢子が安打で繋ぎ、一死一三塁とチャンスを拡げると、7番永山愛瑛が放ったセカンドゴロの間に3塁走者が生還し横浜隼人が待望の先取点を得る。
追う展開となった京都両洋の7回裏の攻撃。この日ショートで好守を続けていた先頭の鈴嶋遥奈が左中間を破る三塁打で絶好のチャンスを作ると、8番髙尾花がスクイズを決め、土壇場で試合を振り出しに戻す。
延長戦となった8回表横浜隼人の攻撃、連続四球で無死一二塁のチャンスを作ると、2番有馬雅妃の放った三遊間深くへの打球の送球がそれ、二塁ランナーの野口紗菜が一気にホームイン。再び追う展開となった京都両洋の9回表の攻撃、先頭の主将・阿部莉真が安打で出塁、盗塁を決めチャンスを作るも、最後は横浜隼人のエース・本橋が三振を奪い、完投勝利で白熱の投手戦を締めくくった。